BIOGRAPHY

山口塁

1991年 石川県金沢市生まれ
2023年 東京藝術大学美術研究科先端芸術表現専攻 修士課程在籍

2016年より世界中を旅しながら、出会った人々とのコミュニケーションを通じてテキスト、映像、パフォーマンス作品を制作している。一見するとユーモアで軽やかな手法でコミュニティへ介入しているが、現代社会や国家の力関係、またそれに帰属する個人のアイデンティティを浮き彫りにすることで、新たな視点を提供している。

近年の主な展示に「ON LIMITS」(新有楽町#ソノアイダ、2023年)、「A-TOM ART AWARD 2022 ヴァナキュラーと夜明け」(コートヤードHIROO、2022年)、「ATLAS 2022」(東京藝術大学取手校地、2022年)、「On My Way – Sharing Experiences」(Under the Mango Tree、ベルリン、2022年)など。

Rui Yamaguchi

1991 Born in Kanazawa City, Ishikawa Prefecture, Japan
2023 Master’s degree student at Tokyo University of the Arts, Department of Intermedia art

Since 2016, he has been traveling around the world, creating text, video, and performance works through communication with the people he meets. At first glance, he intervenes in communities with humor and light-hearted methods, but he offers new perspectives by highlighting the power relations of contemporary societies and nations, as well as the identities of individuals who belong to them.

Recent major exhibitions include “ON LIMITS” (Shin-Yurakucho #Sonoaida, 2023), “A-TOM ART AWARD 2022 Vernacular and Dawn” (Courtyard HIROO, 2022), “ATLAS 2022” (Tokyo University of the Arts Toride Campus, 2022), “On My Way – Sharing Experiences” (Under the Mango Tree, Berlin, 2022).

個展 Solo exhibition
2020 「Suchness」JOINT GALLERY HARAJUKU,東京


グループ展 Group exhibition
2021 「Born New Art」渋谷スクランブルスクエア,東京
2021 「AIR 1/2F」BnA Alter Museum,京都

2021 「第16回芸術北京アートフェア ART BEIJING 2021」,北京,中国
2021 「artwork fukuoka」Whask,福岡
2021 「 GRADATION」渋谷パルコ,東京
2022 「On My Way – Sharing Experiences」Under the Mango Tree,ベルリン,ドイツ
2022 「ATLAS 2022」東京藝術大学取手校地,茨城
2022 「100人10」東京ミッドタウン,東京
2022 「A-TOM ART AWARD 2022 ヴァナキュラーと夜 明け」コートヤードHIROO,東京
2023「ON LIMITS」新有楽町#ソノアイダ,東京

芸術祭 Art festival
2021 すみだ向島EXPO,東京

アーティストインレジデンス Artist in residence
2021 BnA Alter Museum,京都
2023 ソノ アイダ#新有楽町,東京

受賞歴 Awards
2022 A-TOM ART AWARD 2022 ソノアイダ賞 受賞

コミッション Commission
2021 株式会社からくさ 『PRDX PARADOX TOKYO』 21SS ARTISTS COLLABORATION PROJECT

インタビュー Interview
2020 TIMELINE「自由を究めた“プロ無職”の自己変革!選んだのは300万円より現代アート」

2022 FUTURE GATEWAY「プロ無職、そして美術家として。今までの全てを抱えてアート業界のあり方を捉え直す 山口塁」

2022  TAKURAMI LAB「失敗や回り道を見せると、企画はおもしろくなる。プロ無職・るってぃさん【アートのTAKURAMI】」