1991年 石川県金沢市生まれ
2016年から「プロ無職」を名乗りインターネット上で活動。特定の職業を規定せず、ブレイクダンサー、詩人、YouTuberとジャンルや場所を横断しながら表現を行う。
クラウドファンディングを起点に《スマホ1台旅(2017)》や《The 100 Interviews(2018)》などのプロジェクトを立ち上げ、主催するオンラインサロンには250名が在籍するなど、ソーシャル時代を象徴する生き方のさきがけとなった。
2019年より”Rui Yamaguchi”名義で現代美術の分野での作品発表を開始。メディアテクノロジーとコンセプチュアルな手法を駆使して都市やプラットフォームに介入し、人の主体性の揺らぎを可視化する実践を行う。
2021年より、KDDI総合研究所が2030年を見据えた “未来のライフスタイル”を提案する研究拠点「FUTURE GATEWAY」に所属。
個展
Suchness JOINT GALLERY HARAJUKU, 東京(2020)
グループ展
100人10 日本橋ログズビル,東京(2020)
Born New Art 渋谷スクランブルスクエア,東京(2021)
AIR 1/2F BnA Alter Museum,京都(2021)
artwork fukuoka Whask,福岡(2021)
GRADATION 渋谷パルコ,東京(2021)
Any Kobe with Arts 2021 神戸北野ダルビッシュコート5F Shiraz Club,神戸(2021)
@アート神戸 神戸芸術センター グランドサロン, 神戸(2021)
アートフェア
第16回芸術北京アートフェア ART BEIJING 2021,北京(2021 )
アーティストインレジデンス
BnA Alter Museum,京都(2021)
コミッション
株式会社からくさ 『PRDX PARADOX TOKYO』 21SS ARTISTS COLLABORATION PROJECT(2021)
インタビュー
TIMELINE「自由を究めた“プロ無職”の自己変革!選んだのは300万円より現代アート」(2020)